16進数って必要?2進数でお腹いっぱい
以前、2進数について解説しましたが(過去記事はこちら)、今回16進数についてざくっと解説します。
うむ。2進数の時も言ったが、なぜ16進数は必要でござるか?
技術的には、理由が沢山あるのですが、ざくっとお伝えすると、機械の脳と人間の脳の両方で理解しやすいからです。
2進数は機械が理解しやすいことは、前回の記事でご紹介しました。
ではお侍さん。
人間の我々にとって2進数は理解しやすいですか?
理解しづらいでござる。10進数の220は、(1101 1100)2でござるからな。。。
じゃあ、その220を16進数にすると・・・?
(変換するときは、こちらのようなサイトを使うと楽です。)
(DC)16でござる!!書く文字数が少ないでござる!
はい。このようにすっごい表示の桁数が減ります。
これは大きな数字を扱うほど、コンパクトになります。変換サイトで試してみると面白いですよ。

教科書で学ぶようなことも、『なぜ』この技術が使われているのかを考えてみると楽しいですよ。
その考えが間違っていても、自分の脳では覚えやすくなります。(歴史のごろ合わせのようなものでしょうか)
