ツール
Google Oneのサービス内容について

現代では多くの方がGoogleのメールアドレスにGoogleドライブ(ファイル保存機能)を使っているのではないでしょうか。私自身、複数のGoogleアカウントを持っており、VPN(通信の暗号化のようなもの)を使いたくて、 […]

続きを読む
JavaScript
HTMLに埋め込むスライダーのプラグイン

最近、すごくアナログにWEBサイトを作っていて、スライダーを自作しました。一方で、そんなことをしなくてもスライダーのプラグインなどは世の中にたくさんあるので、ちゃんと実装するときはプラグインを使おうと思っています。このた […]

続きを読む
ツール
ChatGPTを使ってコーディングする

最近流行りのChatGPTですが、コーディングする際にも非常に役に立っています。そんなChatGPTの個人的な使い方をメモしておこうと思います。 ChatGPTとは? ChatGPTとはテキスト生成型のAIであり、質問や […]

続きを読む
CSS
【CSS】background-imageの画像の縁を白くする

最近、プライベートが慌ただしくてWEBページの作成作業がなかなかできていませんでした。しかし、少しずつでも作業を進めていく中でCSSのbackground-imageで定義した画像の加工が必要になりました。今回は、シンプ […]

続きを読む
ガジェット
現在のミドルレンジスマホはPixel7a一択だと思ってる

皆さんも利用されているスマホ。何を使用しているでしょうか。私自身は、重い処理が必要がない(ゲームをしない)ので、ミドルレンジと呼ばれる「そこそこ動く」スマホを中心に使ってきました。そして、2023年6月17日現在。ミドル […]

続きを読む
ツール
ChatGPTをコーディングで使う上で気を付けること

最近、ChatGPTを活用してプログラムコードを書くことがあります。コードのサンプルや使い方も表示してくれるため、非常に重宝しています。一方で、たまに思うように活用できないことがあります。このため、2023年6月9日時点 […]

続きを読む
WordPress
【WordPress】プラグインで記事の目次を自動生成する

複数のブログをWordPressで書いているのですが、目次があった方がいいよなーというブログもありました。そして、手動で目次作るのは面倒だと思うので、プラグインで導入してみた手順や感想を書いておこうと思います。 目次を自 […]

続きを読む
WEBサイト
【GitHub】プライベートでソース管理をする

最近、HTMLを書くことが多いのですが、個人で2つのPCを使っています。そうなってくるとローカルにファイルを置いていると不便なので、GitHubにコードをプライベートで配置しています。そんな基本的な使い方をメモしておきま […]

続きを読む
CSS
Livedoorブログで目次機能を付ける方法

私は別ジャンルでLivedoorでブログを作成しています。そんなブログを作成するときに、目次を付けたくで昔どこかのWEBサイトで参考に目次を作成しました。今回、そんなやり方(かなりアナログですが・・・)をメモしておきます […]

続きを読む
JavaScript
【JavaScript】H2の見出し情報を取得して目次をJavaScriptで作成する

今現在、自分が作成したサンプルコードを掲載するWEBページを作成しています。その作成したWEBページにて、H2タグで記載した情報の目次をサイドバーに表示したくなりました。 今回、その目次を制作する方法をJavaScrip […]

続きを読む